結局、どのSNSが1番集客できるとおもう?【 教室開業 起業塾 コンサルタント】

ブログにお越しいただき、
ありがとうございます。

もっと自由に
もっと軽やかに
自分らしい生き方を実現する♡

ホリスティック・マイスター
中島萌未(ともみ)です。

 

 

9月も後半になり、
やっと風も気持ちよく
なってきましたね♡

夜にエアコンをつけなくて良いのが、
個人的には嬉しいポイント^^

 

さてさて、
今日もあなたにとって

ビジネスでプラスになる情報を
お届けできればなと思って、
このブログを書かせて
いただいています*

 

なので今日は、
よく皆さんからいただく
ある質問についてお答えしようと思います!

それが

「集客に、1番使えるSNSってなんですか?」
「どのSNSを頑張るのが、1番効率良いですかね?」
と言うもの。

うーん。。
これね、正直言ってしまうと

◆正解はないのと
◆先生によって&ターゲットによっても違います!

その上で1番怖いのが
「今はこのSNSが良いらしいから、これを頑張ろう!」
「次はこれが流行るらしいから、そっちに着手してみよう!」
って言って、
発信する媒体をコロコロ変える人ね。

これがなんて言ったって、
最も集客できない人の特徴!!!!

SNSから集客できる人っていうのは、
要は自分の【軸となる媒体】を1つに絞っています。

あとは優先順位をつけて
臨機応変に発信♡

 

もちろん主軸中の主軸は【ブログ】
なのですが、
(その理由についてビジネス的な理由が分からない人は、✩1冊目の私の本✩が必読です!!)

それに加え軸とするSNSは
・Facebookなのか
・Instagramなのか?
・はたまたYouTube?
・Twitter?
などなど、

ブログ+他のSNSを全部が全部頑張ろうとすると
全てが中途半端になる恐れが大!!!

 

あなたの中で、
自分の軸となる発信ツールは
一体なんでしょうか?

それが即答できない場合は、
お客様からの見られ方も
ぶれている可能性もあるので
気をつけてくださいね♡

因みに私の優先順位は

主軸→✩アメブロ✩

軸(強)→✩Instagram✩

軸(中)→✩Facebook✩
→こちらの公式サイト

軸(弱)→✩YouTube✩

オマケ程度→✩Twitter✩

となっています^^

 

さぁ、あなたは、どのSNSツールを
軸として捉えていく??

あなたののお客様は
どのツールに多くいるかな?

そんなマーケティングや計算も
よく考えて発信の軸を決められてくださいね!

 

個別コンサルティングも、
たくさんのお申込をいただき
ありがとうございます!

10月の枠は既に残り1名となっているので、
気になる方は早めにご連絡ください♡

▶︎体験個別コンサルティングはこちら

最新情報はコチラ!

公式LINEのお友達追加はお済みですか?♡

中島の開催するセミナーや講座の、
細心情報は公式LINEからどうぞ!

▶︎今すぐお友達追加する

(もしくは「@354xhycq」で検索)

書籍もチェック!

2018年8月16日発売!

あなたの「好き」をお金に変える‬ ‪
35のビジネス・レシピ‬
‪〜お客様からダントツに愛される教室の作り方〜

▶︎Amazonページはコチラ

 

YouTubeページはこちら!

ZOOMやインスタ、
パソコンスキルについての

「今更、誰にも聞けない…」
なんて情報を公開中です♡

フォローもしてもらえたら嬉しいです^^

▶︎YouTubeチャンネルはこちら

 

Related Entry

【 8月16日発売 】 本のタイトル が 決まりました !!

この3つが揃えば 、 人生は変わるしかない !!【 東京 女...

【 お知らせ 】 4月7日 チャリティーフリマ を 開催 し...

塾を卒業しても、変わらぬ絆。【 東京 女性 起業塾 】

売れたい先生必見!公式LINEを配信する2つの理由♡【女性 ...

「迷う」自分 だって、 悪くない じゃん ♡【 東京 女性 ...