
ブログにお越しいただき、
ありがとうございます。
もっと自由に、
もっとわがままに、
心が豊かで幸せに生きる女性を増やす。
ホリスティック・マイスター
中島萌未(ともみ)です。
前回のブログから書き始めた大阪出張レポ。
ミーティングやコンサルティング、
大好きなクライアントの卒業生・在校生とのお食事会と、
たくさんの方とお会いした2日間の大阪。
(チャンネル登録お願いします♡)
まず2日目の朝食は、
宿泊していたウエスティンホテルにて朝食♡
塾の卒業生で、
大阪の高槻にてテーブルコーディネートのお教室をしている
松村果(このみ)さんが、わざわざ会いに来てくれたのです( ; ; )♡

普段は朝食はフルーツだけ食べることが多いんですが、ホテルステイの時はこの朝食ビュッフェが楽しみの1つでもあります*
まずはフルーツからいただき
サラダを食べ
そのあとから本領発揮(笑)

シェフお手製のオムレツなど、ホットミールをいただき
(余裕で写真以上食べております。笑)
締めには、
フレンチトーストにヨーグルトとフルーツソースをかけていただきました♡
美味しかったです^^

朝からお互いのビジネスの話、今後のやりたいことに華が咲き
あっという間の時間だったな*
私、食事をとる時間って「命を育む時間」
だと思っていて
「誰と」「何を食べるか」って
めちゃくちゃこだわるんですよね。
なので朝から大好きな卒業生とこうして時間を共有できたことは、
幸せこの上なかったです。
果さん、わざわざお仕事前にありがとうございました♡

このあとは12時のチェックアウトまでお部屋でお仕事をして
(いかんせん、アップグレードされた超素敵なお部屋だったので♡)
お昼過ぎから大阪最後のお打ち合わせ!
うちの会社が仕掛け始めている
インバウンドYouTubeチャンネル
のお仕事について、
大阪で20年近く料理研究家として活動
をされている
「おくのひろみ先生」と
お会いしてきました。

初めましてだったのですが、
すっかり意気投合して、お洋服も黄色かぶりしたひろみさんのブログはこちらからどうぞ*
この日ランチへ連れて行っていただいたのが、
新大阪駅よりほど近いオーガニックカフェ
☆vegecafe+a☆
2人揃って、
グリーンカレーのセットをチョイス♡

見て見て、この前菜盛り合わせ♡
女性にはちょっとずつ食べられる、こういう小鉢が嬉しいですよね*

前菜もカレーも、
どれも素材の味が活かされて、お野菜の甘みが感じられてとっても美味しかったです^^
店内の雰囲気もナチュラルで落ち着いた雰囲気で、とても居心地が良かったので関西の方にはオススメのカフェ♡

私もすっかり、ひろみさんとの「食のビジネス」談義が尽きませんでした*
YouTubeビジネスを始めてから、改めて思うことが
「あ〜やっぱり私は食が好きなんだな」
「お世話になった食業界へ恩返しがしたい」
「良いものを提供しているお店の力になりたい」
と言うこと。
ビジネスも大好きだけど、
それと同じくらい
結局私はいつだって食が好きなんだよね*
(ただの食いしん坊かもしれないけど。笑)
次はYouTube撮影で、あなたの街にも私が現れるかも!?笑
ぜひ地方の飲食店さま、
訪日外客向けに観光に力を入れたい地域の方など
取材のご希望があればいつでも
☆お問い合わせ☆よりご連絡をお待ちしていますね。
日本の食文化が、
もっともっと海外の方に楽しんでいただけるように。
情熱を持って経営されているお店が、
もっと注目される世の中になるように*
地方出張へ行くと、
この思いが毎回毎回強くなるんですよね。
こちらもやりたい事なので、やり切りますよー!!
あなたも常日頃から
「自分が楽しい!!」
「やり甲斐があって震える♡」
そんな情熱で、
ご自分のシゴトと向き合えていますか?^^
公式LINEのお友達追加はお済みですか?♡
中島の開催するセミナーや講座の、
細心情報は公式LINEからどうぞ!
(もしくは「@tomomi-holistic」で検索)

書籍もチェック!
2018年8月16日発売!
あなたの「好き」をお金に変える
35のビジネス・レシピ
〜お客様からダントツに愛される教室の作り方〜

YouTubeページはこちら!
ZOOMやインスタ、
パソコンスキルについての
「今更、誰にも聞けない…」
なんて情報を公開中です♡
フォローもしてもらえたら嬉しいです^^