
ブログにお越しいただき、
ありがとうございます。
再現性の高いビジネスで、
息の長いお教室運営を♡
起業塾ホリスティック・マジック主宰
中島萌未(ともみ)です。
あなたはついつい、
無意識のうちにこんな言葉を発していませんか?
「難しいな〜」
「あれ、私にはちょっと出来ないかな」
なんてこと^^
✧人はなぜ「苦手意識を持つのか」
お料理教室の先生にとって、
FacebookやInstagram、ブログの更新は
れっきとしたおシゴト。ですが…
「私自撮りとかすっごい苦手だし」
「FacebookとかSNSやるの抵抗あるんです」
「ブログやらなきゃいけないのは分かるんですけど、文書書くの苦手なんです」
「そもそも、パソコンが大の苦手で!!」
と、言う人の多いこと多いこと。
そして「難しそう…」
という理由だけで着手していないことがあったら
それはとっても勿体ない!
だってね、その苦手意識は
あなたのただの思い込みですから*

✧苦手は「当たり前」に変えてしまおう♡
私のクライアントさんも
初めはそんな弱気な事を言っていた人でも
ブログを書き始めてみたら
「え、初めて書いたんですか!?」
と言うくらい、すっごく素敵な文を書いたり。
自撮りをSNSに載せてみたら、
レッスンへの問い合わせも増えて
写真を撮ること自体への抵抗もなくなったり。
そんな人はよくいらっしゃいます^^
出来ない/苦手という意識は
ただ
■今まであなたがやったことない事だから
■今までやり慣れていない分野の事だから
単純にやり慣れていないだけ。
ということの思い込みなんですよね。
あなたはやる前から何かを諦めてる事、
ありませんか?

「私にはできないよ」
「難しそうだな」
なんて思うことがあれば、
そんな暗示を唱え続ける前に
先ずは手を動かしましょう。♡
そうしていれば、
それは時間と共に「当たり前」のことになるから。
言い訳は、
それからでも遅くないと思いますよ*
公式LINEのお友達追加はお済みですか?♡
ビジネスの最新情報や、
ブログには書けないプライベートネタ
お得なお知らせなどは公式LINEからどうぞ!
(もしくは「@tomomi-holistic」で検索)

書籍もチェック!
2018年8月16日発売!
あなたの「好き」をお金に変える
35のビジネス・レシピ
〜お客様からダントツに愛される教室の作り方〜

YouTubeページはこちら!
海外や国内から
Facebookライブやインスタライブした動画を中心に更新中!
まずは動く私を(笑)知ってくださいね♡
フォローもしてもらえたら感激です!
体験個別コンサルティングのご案内
◆ビジネスについて、ちょっと本格的に聞いてみたい!
◆今までもビジネスセミナーには出た事があるけど、ピンと来る話が聞けなかった。
◆2020年こそ、自分のビジネスで飛躍をしたい!
そんな事を思う方は、
まずはゆっくりと体験コンサルティングに遊びにいらして下さいね。
