
成功している先生が大切にしていることって
ポジティブでいること?
夢を語ること?
それらももちろん大切ですが、
実は他にも意外な○○加減をとっても大切にしている人が多いんですよ♡
✧365日幸せな先生が大切にしていること
あなたは常日頃から
自分の欲しいものをきちんと理解して、
自分の幸せを本当に心から求めて、
自分の夢を素直に描けていますか?
そう、成功している先生の多くは
自分の人生をとってもワガママに生きているんです♡

コンサルティング業を始めてから
お料理教室の先生
お菓子教室の先生
パン教室の先生
マシュマロフォンダントやアイシングクッキーの先生
多くの先生や先生の卵の方と個別面談をさせていただく中で、気がついたことが1つあったんですよね。
それが
みなさん真面目すぎだよー!!
ということ…
✧人生は、たった1度きり
「周りがこう言うと思うから」
とか
「お客様はそれを求めていると思うから」
とか
「価格を上げたいけど、それだとお客様はこない気がして」
って…
それ、実際に誰かに聞いた答えですか!?
そういう憶測は、
あなたの固定概念が勝手にそう思わせているだけ!
いわば、単なるあなたの思考の癖でしかない恐れが大きいんですよね。
一歩外に出れば、
今までは「常識」だったかもしれないものも、簡単に「非常識」に変化する。
自分のやりたいようにやって、
自分のワガママを貫き通すことの、
何がいけない事なんでしょうか?♡
✧自分の魂が喜ぶ、シゴトの仕方
きっとあなたは
・自分の夢を叶えたいから
・自分の好きなことでシゴトをしたいから
・自立した1人の女性になりたいから
・もっとお客様に寄り添える先生になりたいから
そんな想いを持って独立の道を選んだんだと思います^^
だったら、
たったら、、♡
とことんあなた自身が喜ぶ働き方をしませんか?
中途半端に人の目を気にしてしまう事はやめませんか?

たった一度の自分の人生、
自分が何をやりたくて何をやりたくないのか。
そこがハッキリしないと、
その夢や生き方は手に入らなくても仕方がない。
というか、当たり前かもしれません…
だからワガママって、
たんに我が強いとかそういう事じゃないんですよね♡
ワガママ(想いの強さ)を曲げずに、
ワガママを貫き通した人が結局は幸せを手に入れる。
あなたは自分の心に、嘘をついてない?
自分自身の人生を満喫したいなら…
そして365日幸せなお料理教室の先生に
なりたいのなら…
今より三割り増しのワガママでちょうど良い!!
たった一度の人生
思いっきり楽しみましょう♡
あなたのワガママ加減は、どれくらい?
公式LINEのお友達追加はお済みですか?♡
中島の開催するセミナーや講座の、
細心情報は公式LINEからどうぞ!
(もしくは「@tomomi-holistic」で検索)

書籍もチェック!
2018年8月16日発売!
あなたの「好き」をお金に変える
35のビジネス・レシピ
〜お客様からダントツに愛される教室の作り方〜

YouTubeページはこちら!
ZOOMやインスタ、
パソコンスキルについての
「今更、誰にも聞けない…」
なんて情報を公開中です♡
フォローもしてもらえたら嬉しいです^^